地域を支える生産者の声を開発に反映
生産者×JA共同購入コンバイン
JAグループでは、共同購入コンバイン(4条刈50馬力クラス)にかかる全国の生産者の需要結集に向け、購入意向を確認する取り組みを実施しています。
農業機械の共同購入とは、JAグループで生産者の需要をとりまとめ、全農が生産者の代理人として一括発注・仕入を行なうものです。製造・流通の効率化を図り、生産者へ価格メリットを還元します。
このたび、主要3機種(トラクター、コンバイン、田植機)の中で最も利用経費の高いコンバイン(全農調べ)について、国内出荷台数およびJAグループ取扱台数が多い機械(4条刈50馬力)を選定。全国7千件以上の生産者アンケートや稲作生産者との意見交換をもとに、必要な機能を厳選し、令和4年9月に農業機械メーカーへ開発要求を行ないました。
農機センターでは、6月を重点期間として、共同購入コンバインの購入意向を多くの生産者に確認し、その需要を背景に価格メリットを還元していきます。
このたび、主要3機種(トラクター、コンバイン、田植機)の中で最も利用経費の高いコンバイン(全農調べ)について、国内出荷台数およびJAグループ取扱台数が多い機械(4条刈50馬力)を選定。全国7千件以上の生産者アンケートや稲作生産者との意見交換をもとに、必要な機能を厳選し、令和4年9月に農業機械メーカーへ開発要求を行ないました。
農機センターでは、6月を重点期間として、共同購入コンバインの購入意向を多くの生産者に確認し、その需要を背景に価格メリットを還元していきます。
開発要求した主な機能

共同購入コンバイン(イメージ)
〇 | 4条刈50馬力クラス |
〇 | 車体水平制御 |
〇 | 幅広クローラ |
〇 | 刈取オートクラッチ |
〇 | 掻き込みペダル・スイッチ |
〇 | オーガ自動制御(旋回・収納) |
〇 | 大型後方ミラー(左右) |
〇 | 1日作業可能な燃料タンク(おおむね6時間程度を想定) |
取り組みスケジュール
内 容 | 時 期 |
製品発表 | 令和6年1月 |
出荷開始 | 令和6年4月 |
購入意向確認活動実施中!
福山農機センター(☎084-941-8877)
西部農機センター(☎084-939-5930)
福山北農機センター(☎084-950-0122)
新市農機センター(☎0847-52-5556)
神石高原農機センター(☎0847-85-2212)