福山ばら祭2025協賛イベント
JAふれあい祭

5月17日・18日の2日間、多くの人出でにぎわった「福山ばら祭2025」。当JAは、メーン会場のばら公園と緑町公園の間にある本所で「JAふれあい祭」を開きました。
今年は「第20回世界バラ会議福山大会2025」が開かれたこともあり、県内外や世界各国から集ったバラ会議関係者の姿も多く見られました。
会場では…
会場では、管内の産直市による新鮮な野菜の出張販売の他、旬を迎えたアスパラガスやタマネギの天ぷら、ブランド牛「神石牛」モモ肉の串焼き、クワイの素揚げなど、さまざまな特産がずらりと並びました。
さらに、みそのすくい取りや地産地消大抽選会など、JAならではのイベントを実施し、地産地消と管内の農畜産物を来場者へアピールしました。
また、今年はバラ会議開催にちなみ、当JA女性部が折り紙でバラを作成。部員らはその「折りばら」を胸に付けて参加し、会場全体に一体感と華やかさを添えました。
さらに、みそのすくい取りや地産地消大抽選会など、JAならではのイベントを実施し、地産地消と管内の農畜産物を来場者へアピールしました。
また、今年はバラ会議開催にちなみ、当JA女性部が折り紙でバラを作成。部員らはその「折りばら」を胸に付けて参加し、会場全体に一体感と華やかさを添えました。
ステージイベントでは…
ステージイベントでは、ダンスや地元高校書道部のパフォーマンス、和太鼓や琴の演奏などが披露され、多くの来場者でにぎわいました。